スリーシェイク、2025 Google Cloud Infrastructure Modernization Partner of the Year – Japan を受賞

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、2025年4月9日に、「2025 Google Cloud Partner of the Year」において「Infrastructure Modernization Partner of the Year – Japan」を受賞したことをお知らせします。
Google Cloud 公式ブログ:https://cloud.google.com/blog/topics/partners/2025-partners-of-the-year-winners-next25
■Google Cloud Partner of the Year Awards について
「Google Cloud Partner Award」は、Google Cloud が優れた実績を収めたパートナー企業を表彰するプログラムです。
スリーシェイクが受賞した「Infrastructure Modernization Partner of the Year – Japan」は、Google Cloud の⾰新的なソリューションを活⽤して顧客インフラのモダナイゼーションを支援し、俊敏性やスケーラビリティの向上、コスト削減に貢献したパートナーを表彰するものです。
Google Cloud 公式ブログ:https://cloud.google.com/blog/topics/partners/2025-partners-of-the-year-winners-next25

■Google Cloud グローバル パートナー エコシステム担当プレジデント Kevin Ichhpurani 氏からのエンドースメント
Google Cloud パートナー アワードは、革新的なソリューションの提供と高度な専門知識を通じて、顧客に対して並外れた価値を創出したパートナーを表彰するものです。Google Cloud は、スリーシェイクを 2025 年 Google Cloud パートナー アワードの受賞者として発表し、この 1 年間にわたる顧客の成功を支援したパートナーの貢献を祝福できることを嬉しく思います。
■株式会社スリーシェイク 代表取締役社長 吉田 拓真からのコメント
この度、スリーシェイクが「2025 Google Cloud Partner of the Year」において「Infrastructure Modernization Partner of the Year – Japan」を受賞できたことを大変光栄に思います。この受賞は、何よりもスリーシェイクのエンジニアチームの高い技術力とコミットメント力によるものであり、チーム全員の努力の賜物です。
私たちスリーシェイクは、これまで Google Cloud と緊密な連携をしながら、お客様のインフラモダナイゼーションや SRE を支援してまいりました。
今回の受賞は、これまでの実績がグローバルで評価、認知された結果であり、日本企業として大変素晴らしい成果だと考えています。この名誉ある賞を励みに、今後も技術研鑽を続け、より一層お客様の Google Cloud 活用を支援してまいります。クラウドテクノロジーの可能性を最大限に引き出し、お客様のビジネス成長に貢献できるよう、これからも精進してまいります。
■スリーシェイクの Google Cloud における実績
スリーシェイクは、Google Cloud パートナー認定を取得して以来、SRE 支援サービス「Sreake」を通じて、多くの Google Cloud ユーザーに対するクラウドネイティブなサービスの開発や内製化を支援し、お客様のビジネス変革を推進してまいりました。
また、深い専門知識とスキルが評価され、インフラストラクチャおよび DevOps のスペシャライゼーション認定も取得しています。
今後も、技術力・専門性を活かした高品質なサービスと、Google Cloud の柔軟なインフラストラクチャとの組み合わせにより、お客様のクラウド運用を効率化し、継続的な成長を支えてまいります。
■「Sreake(スリーク) 」とは
「Sreake」は、スリーシェイクの主力事業であり、SRE(Site Reliability Engineering) の導入・実践に向けた日本初の伴走型コンサルティングサービスです。
金融、製造、小売、AI、メディアなど、技術力が求められる領域で、 Google の提唱するSRE の考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。
Google Cloud、AWS、Kubernetes、Observability、DBRE、MLOps などの最新技術の知見を集約し、文化も含めた「インフラ」を整備し、企業の SRE 内製化をゴールとして支援します。
サービスサイト:https://sreake.com/
【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS/Google Cloud/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。
会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営( https://sreake.com/ )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営 ( https://www.securify.jp/ )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営 ( https://reckoner.io/ )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」運営 ( https://relance.jp/ )
会社HP :https://3-shake.com/